剣道大好きおばちゃんの手作り作品のお部屋~ 引越ししました。

作品の紹介はもう少ししてから・・・。剣道を続けてきてよかったと思う今日この頃

上半身のみで。。。。

おほほ、これって上半身っていうのかしら。。。。?
 
イメージ 1
 
刺繍枠の大きさの関係で、こむが作った登り龍の刺しゅうデータは上半身と下半身に別れております
それぞれの大きさに合わせて刺しゅうを入れる前に、刺繍芯をアイロンで貼り付けます。
この芯は刺しゅう後に要らない部分を手でちぎれるようになってるんですよ~。
 
しか~し、そもそも、龍に上半身や下半身があるのか・・・・それはもちろん不明ですわよね(笑)
 
ただ、この上半身部分の刺しゅうをするだけで、データ上は117分かかるのでございます。
 
糸の色替えの時間やら、上糸・下糸の補充、あるいは糸が切れたり等々の時間を入れますと刺しゅうだけで2時間を超えちゃうかな・・・
 
イメージ 2
 
つなぎ目を合わせて、さらに下を刺しゅうするのに更に51分。
 
これだけじゃ淋しいかなぁ・・・・
ってことで稲妻を刺しゅうするのにさらに20分
 
イメージ 3
 
ミシンちゃんがしてくれることとはいいながら、ここまでで約3時間以上かかっちゃう。
 
そして、残っている糸を、先のとがったはさみで一本一本引っ張りながらカットしていくのにさらに30分以上。特に龍はウロコを一枚ずつ描いて作ったデータなのでとっても面倒なのでございます。
 
ここまでの作業を終えてようやく竹刀袋の形に縫い上げることが出来るようになります。
ということで、なかなかに時間がかかるのと、
エンジンが掛からないとなかなか動き始めることが出来ないすぼらなこむの性格も災いして
遅々として進まない製作なんですが・・・・
 
11月には審査があったので
剣友たちから、「審査の御祝い用の竹刀袋作って~」という依頼が結局5本ありまして、
「すぐには無理~」と返事をするも
 
「今作ってある分に名前だけ入れて」
などとプレッシャーをかけるお方達。。。。。(笑)
 
そんなこんなで
そのうちオークションにでもだそうかな~なんて思いながら、刺しゅうだけいれていた子たちが
次々にお嫁さんにもらわれて行っちゃいました。
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
一昨日発送を済ませてやれやれ。気に入ってもらえるといいなぁ(花嫁の母の様な気持ちだね)
 
さてさて・・・・おあとは。。。。
12月中旬までに巾着と乳革と竹刀袋を3本を完成させられるかどうか。。。。
ぼちぼち必死に頑張ります。
ではでは今からリハビリに行ってきま~す!!