剣道大好きおばちゃんの手作り作品のお部屋~ 引越ししました。

作品の紹介はもう少ししてから・・・。剣道を続けてきてよかったと思う今日この頃

交剣知愛 IN 南三陸町 その弐

こむ達が伊里前体育館に到着した頃
最知先生は言うまでもなく
ブログ仲間の面々はすでに体育館に到着しておられましたよ。
 
剣福先生 空缶さん
青龍先生
こむの剣友 塩ちゃん
栃木のK林先生とお友達のOさん
 
そうして登米町のOさん
 
今回第二道場の確保をお願いしたぽっとちゃんの息子さん壮君もすでに伊里前小学校に来てたんですよ~♪写真でしか見たこと無かったけどすぐにわかりました。
 
一昨年の義援金の引き渡し等のときに最知先生との間に入ってくださったこむのお友達ぽっとちゃんのブログはこちらです。彼女には今回の稽古会では本当に色々とお世話になりました。ぽっとちゃんありがとうね!
 
 
 
さてさてそれから・・・大慌てで皆さんにご挨拶。
剣福先生には昨年の10月の京都の稽古会以来の再会です。
青龍先生には一昨年の8月の交剣知愛以来の再会
空缶さんには昨年の5月の交剣知愛以来の再会となりました。
小林先生も一昨年の8月以来。おともだちのOさんも一緒に来ていただきました。「一日だけで申し訳ないんだけど・・・」」といいながらしっかり皆さんと稽古されていました。お友達のO先生も一緒でした。
こむの剣友、塩ちゃんはご主人をアッシー君に車で15日から東北入りしてたんです。
登米町のOさんも、登場!!とてもきれいな方で、やっぱお若い!!
 
そしてそして、最知先生!!初めまして!!
竜ちゃんが一昨年お目にかかっているけど、こむには「はじめまして」
とても長身で笑顔がすてきな方です!
 
そして、稽古の準備をはじめました。
稽古開始は2:30予定でしたが
最知先生のお計らいで、早めに準備出来た方から稽古をしてくださいって・・・
 
一旦、稽古をやめて改めて2:30にご挨拶から仕切りなおしということになりました。
剣道大好きな人ばかりだから、毎年フライング気味でスタートするのがこの交剣知愛の会なんです(笑)
 
青龍先生は、一番に面をつけて、早々と最知先生をお稽古を始められました。
それから次々に大人や高校生たちが稽古スタートです。
 
こむは雑用があってバタバタしていたんで面を着けるのが遅くなったのですが
1番目のお相手がぽっとちゃんの息子さんの壮君でした!
ほんとに感激しました。もう高校生なんだねぇ。。。。
壮君は志津川高校の一年生になってました。
 
参加してくださったみなさんは
志津川高校、気仙沼響高校、歌津中学校、志津川中学校の生徒さん達
そして道合剣道会、雄飛剣道会、本吉剣道連盟みなさんです。
 
それから、最知先生にみなさんからTシャツの購入でいただいた義援金を無事お渡しすることができました!ほんとうにありがとうございました!
イメージ 2
 
                          
イメージ 3
この画像も空缶さんにいただいたものです♪
空缶さんは、お仕事の都合で1日目のみの参加でしたので、記念撮影も、最初に・・・。
毎回記念撮影をしてくださるために大きなカメラを持ってきてくださいます。
なんたってプロのカメラマンですからね。
 
空缶さんが撮ってくださった1日目の集合写真。すごいでしょ?
送ってくださったデータを少し縮小して掲載しましたがほんとうはもっと綺麗に撮れているんですよ。
イメージ 1
 
話があっちこっちいっちゃいましたが
2時半になって、最知先生のご挨拶で、いよいよ正式に稽古会がはじまりました。
 
青龍先生から、交剣知愛の会について説明とご挨拶。
前半は小中高校生たちが大人に「掛かる稽古」
みんな、気を切らずにどんどん掛かってきてくれます。
 
伊里前小学校体育館はみんなの気合いと熱気に包まれました。
後で最知先生から、この伊里前小学校体育館は、震災直後、遺体安置所となっていたことをお聞きしました。
こういう場所でみなさんと稽古させていただく機会をいただいたことに心から感謝したいと思いました。
ほんとうに良い稽古会だったと思います。
ここで、仕事のために少し遅れて参加してくれた、埼玉のPAKUちゃんと仙台のEさんが加わりました。
ご挨拶もそこそこにさっそく面を着けて稽古に入ってくださいましたよ。
 
後半は、大人と高校生以下にそれぞれ別れての稽古となりました。
 
こむは、仙台のEさん・栃木のOさん・宮城のO先生・剣福先生・青龍先生・空缶さん・栃木のK林先生に稽古をちょうだいしました。
ほんとうにありがとうございました。
 
稽古終了後、剣福先生から講評とご挨拶をいただきました。
 
イメージ 4
 
これから、それぞれ汗を流して、楽しみにしていた第二道場
「掘っ立て小屋」
に18:30に集合♪
続く