剣道大好きおばちゃんの手作り作品のお部屋~ 引越ししました。

作品の紹介はもう少ししてから・・・。剣道を続けてきてよかったと思う今日この頃

こむの秘密兵器(笑) その1

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

これはなんじゃらほい??

一つ目はね、弾力性のあるポールに、ホームセンターに売ってるこれまたゴムのようなカバーをとりつけたもの。
すり足の時に、子どもたちの左足がどうしても前に出てしまうときに矯正用に作ったもんですの(笑)
上の先生は竹刀を子供らの足の間に差し込んでおられたのですが、どうやら、竹刀は痛いようです。弾力性がないから、子どもたちよくひっくり返って泣いてた!!こむも泣かしたことあるで!
それで、子どもが痛くないように・・・って事で考えたのがこれ。
合宿の時なんか、この棒をもって、私は体育館の端から端まで一緒に何回走りまわったことか・・・。
しんどいやんか!!
しかし、これだと一人しか無理・・・。うーん??

って事で、次に作ったのが、サポーターに、同じように短めの棒を取り付けて左足が前に出るのを防ぐ為に作ったもんです。これは3個作ったから3人まで着装可能(笑)
おまけに一緒になって走りまわらなくてもいい!!
でも、欠点は、だんだんずれてくるのだ~~!!

その次はね、左足の引きつけが遅い子に無理矢理着装させてすり足、踏み込みの練習をさせるために作ったもん。
ゴムで、つながれてて、両足首にはめてすり足をしますのです。
これも、踏み込みの幅に個人差があるので、ゴムの長さを変えて3種類作りました。

暇人か、あんたは!!
と言われつつ
子どもたちのために
どうしたら、矯正できるのかとか色々考えた末にあみ出したものざます(笑)
これがどれだけ役に立ったかは不明ですがねぇ(笑)

ただ、ひとつだけ言えるのは
これをつけろと言われた子は、嫌だったらしく(笑)
すごく意識するようにはなりました、はい。

意識しろといわれて、自分では意識してるつもりだったらしい子も
実際矯正グッズをつけることで、
「あっ、当たってる」とか「引っ張られてる」と身体で意識できるようになったかも・・。

これを、自腹で作ったこむって・・・かなりなお馬鹿かもしれましぇん。

色んなこと試してみました!!
左の膝を曲げてる子には、左足の膝をサポーターやテーピングでぐるぐる巻きにしたことも・・・(笑)
テーピング作戦はお金がかかるのと、正座できないので、困ったことになりましたが、
自分ではやってるつもりだったのが、引きつり感が体験できたことで気をつけるようになりましたね。

ひどい事したかも・・・と思うこともありますが(笑)
お母さん達は、こむのことを温かく見守ってくださいました。
誰も「こむ先生やめて~~」と言わんかったのでありました。

おほほほ、失敗作も多々ありますがね。

ちなみに、このモデルは、こむではございましぇんので・・・・ねっ(笑)

その2に続く(だれっ??まだあるんかいと思った人)